「キッチン・ラボ」からのお知らせ
2025.10.10
New!9月のキッチン・ラボ
夏の暑さも少しずつ和らぎ、涼しい風に秋の気配を感じられるようになってきました。
9月のキッチン・ラボでは、子どもたちが収穫したピーマンやナスを使った料理を味わいました。
年少さんのテーマは、『食材の変身』
園の枝豆やピーマンを使って 〈白飯、とり団子、ピーマンのツナ和え、ふわふわたまごスープ〉を作りました。
宝探しのように収穫を楽しみ、「ピーマンとれたよ!」「枝豆あった!」と夢中になって見つけていました。
そして、初めてのキッチンばさみにもチャレンジ!
「にんじんが小さくなったよ!」と誇らしげに見せてくれました。
年中さん、年長さんは、『野菜の変身』をテーマに、ナスを使った料理に挑戦🍆
年中さんは 〈白飯、ナスのはさみ焼き、ピーマンのツナ和え、ふわふわたまごスープ〉を作りました。
友だちと協力して肉ダネを作り、ナスに挟んだら、できあがり!
「ナスのハンバーガーだ!」と大盛り上がりでした。
年長さんでは 〈白飯、ナスの肉詰め、ピーマンのツナ和え、ふわふわたまごスープ〉を作りました。
1人ずつ肉ダネを作ったり、ナスを星やハート、花の形など、好きな形に型ぬきをしたりと、それぞれの個性が
光るナスの肉詰めを完成させました!
ピーマンのツナ和えでは、箸の使い方も練習をしました。
具材を入れたり、かき混ぜたりする中で、自信をもって使えるようになっていく姿も見られました。
どの学年も、ナスやピーマンが苦手だった子が「食べられたよ!」と嬉しそうに話す様子や、「ピーマンが苦くなくなった!」と驚く姿が見られました。
また、収穫した野菜の中には、色々な大きさのナスや、赤く熟したピーマンがあり、観察したり、食べ比べたりと、園で育てているならではの、特別な体験をすることができました。
次回のキッチン・ラボは、10月です!
ハロウィンや外国の食事をテーマにした料理を楽しみたいと思います。🎃