睦美幼稚園 お知らせ

2025.09.01

New!7,8月の行事・園生活の振り返り

今年の夏はとても暑く、暑さでお庭でなかなか遊べない日が続きましたが、夏休み期間に園のヒマワリの花が太陽に向かって元気よく咲いていました


夏休みを経て、久しぶりに登園した子どもたちは、ヒマワリに負けないくらいグンと大きくなったように感じます。


二学期が始まり、始業式では夏休み期間の約束事項を振り返りながら、みんな元気に過ごせたことを確認する場面がありました。
キラキラと目を輝かせながら夏休みのお話をしてくれた子どもたちの笑顔がとても素敵でした

7,8月の行事・園生活を振り返ります。

各学年で水遊びやプール遊びを楽しみました
水の冷たさを感じながら、おもちゃで遊んでみたり、潜ってみたり・・・
暑さを忘れてそれぞれで水遊びを楽しむ姿が見られました


プール実施日以外の日には、「アクアプレイ」やミニプールで水遊びを楽しみました。
水が苦手でも、ここで遊びながら少しずつ水に慣れた子もいましたよ。
未就園児の集まりで遊びに来ていた「むつミニちゃん」のお友だちもお水遊びが気に入ったようです


年長児のお楽しみ行事「ハッピーサマーデー」が行われました

はじめに京都市青少年科学センターへお出かけをし、プラネタリウムの星空を観察しながらうっとりと眺めていた子も・・・
他にもいくつもの館内の展示物にも触れ、科学を楽しむ様々な体験をすることができました。

園に戻ってからは、夏ならではのお楽しみ・スイカ割り
硬くてなかなか割れないスイカでも、お友だちと力を合わせて無事に割ることができ、おいしいスイカを食べて大満足です

次は『わんぱくだん』の絵本内容に因んだお楽しみの時間
忍者の修行にチャレンジしたり、すごろくコーナーでは大きなサイコロを振ってゴールを目指してマスを進めていったり、いつもとは違う幼稚園内に興奮しながら次々とお題をクリアし、無事にお宝をゲットすることができました

夕ご飯はお遊戯室で、睦美幼稚園特製のカレーライスを食べて元気をチャージし、クラスカラーの青色に光るペンライトを持って最後のお楽しみ・花火大会が始まりました
打ち上げ花火が次々と園庭の夜空に次々と浮かび上がり、夢中になって夜空を眺めていました
幼稚園で特別な夜の時間を子どもたちと過ごせ、教職員一同 素敵な思い出ができたことを嬉しく思います

二学期は運動会や遠足、作品展など楽しい行事がたくさんあります。
暑さ対策を十分に行いながら、園での活動に取り組めるよう教職員一同努めて参りますのでどうぞよろしくお願いいたします。

ページトップへ